2012年6月11日月曜日

CLANNADについて… 最近、CLANNADのアニメを見終わったのですが、かなり感動しま...

CLANNADについて…







最近、CLANNADのアニメを見終わったのですが、かなり感動しました!



最高でした!







それで、ふと思ったのですが…




「CLANNAD」の名前の由来は何なんでしょう?







今日、それを学校の友達(ゲームもアニメも完璧)に聞いたら…





「まずだなぁ、『CLANN』っていうのはゲール語?(曖昧で覚えてません汗 確かこんなようなの汗)で『家族』って意味なんだよ。 そんで、あとの『A』と『D』だが、コレには諸説あって、俺は『A』は『AS』で『D』は『DANGO』だと思ってる。 つまり、『CLANNAD』ってのは『ダンゴのような家族』ってことだと俺は思うな。」







って、言ってました。





コレって本当ですか?





後、友達の言ってた「諸説」の方も教えてくれたら幸ですm(_ _)m







ご友人の言うように、家族という意味の言葉と何かを合わせた造語という説があります。



ゲール語で家族と言う意味のclann(CLANNADではないです)、接続語のas、そしてもう一つDで始まる何かじゃないかと(大地って説もあった気が)

実際、clann as dobhairというのを縮めてクラナドという名前の音楽グループもありますし。

なお、ゲール語はアイルランドなどの言語で、上記のグループもアイルランドのグループです。



ただ造語なので、本当のところは多分原作者の麻枝純さんとかしか分かりません。








CLANNAD自体がゲール語で家族という意味です。



ダンゴはまったく関係ありません。



諸説はおそらく違うかと・・・







私も質問者様と同じようなことを聞いたことがあります。



ただ、その時の解釈は「だんご大家族のような家庭」(英語の意味に含まれていないものも・・・)とありました。







原作であるkeyが付けるゲームの名前は麻枝さんが大概名づけるのですが

てきとうな物がほとんどです

ブランド名であるkeyもkeyと書いてある看板を見て麻枝さんが名づけたので

CLANNADもてきとうに名づけたのでしょう

0 件のコメント:

コメントを投稿