CLANNADって、なんだかんだ言ってもネ申アニメですよね?
やはり1番の良作はCLANNADだと思いました。
作画から演出、構成まで、すべてが素晴らしいと思います。
京アニの中でも、良作はCLANNADだけだと思います。
その他の「ハルヒ」や「らき☆すた」やら「けいおん!」やら「とらドラ」などの駄作アニメとは別格クラスだと思います
と、私観を押しつけたわけですが、やっぱし皆さんも京アニの中で1番の良作はCLANNADだと思いますよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227416312
確かに僕もCLANNADが一番いいと思います。
ですがゲームの方がいいと思います。
未プレイならプレイしてみては?
他のkey作品もいいですよね。特にリトルバスターズがおすすめです。
まだアニメ化はしていませんが。
らきすた、けいおんは中身のない萌アニメ。ハルヒは中身があるとはいえ最近のループ6回にはあきあきしている所です。
後、ついでにいっておくととらドラは京都アニメーションではなくJ.C.STAFFです。
僕もそう思います
CLANNAD最高だとおもいます泣けます
CLANNADもafter storyからは良い展開ですけど自分は同じkey作品の「AIR」の方が好きですね
…まぁただの萌えアニメよりは面白いんじゃないでしょうか
お~、お前さんが、一見釣りではないような質問をするとは。
さて、回答だが、
確かにCLANNADはイイ! 京アニの中では最高作ですな^^
ハルヒもまあまあだったが、エンドレスエイトで失望した・・・
ん~・・・さて、回答者の何割が自作自演なんだろう・・・?
確かに「CLANNAD」は自分的にも一番だと思っています。
なんといってもキャラクターのつくりがいいですね^^
あと、BGMかなぁ~
クラナドは確かにおもしろいけどハルヒとからき☆すたとかけいおん!とかとらドラもおもしれぇよ
人によってかんじかたは違うんだから駄作とかいうのやめろ
確かにCLANNADは京アニの中でも1番好きです
ですが僕はらき☆すたやけいおんなども好きです
あなたはきっとらき☆すたなどのジャンルはあまり好きではないのでしょう
ですがそれを駄作というのはよくないと思います
『CLANNAD』は原作自体が麻枝の最高傑作とも言われるものですから、原作ファンもあれぐらいの出来じゃないと納得しなかったんじゃないかと思いますね。
京アニもかなりのプレッシャーを感じていたはずです。
私としては『AIR』も『Kanon』も、かなり力入れていたように感じましたが。
『涼宮ハルヒの憂鬱』、『らき☆すた』、『けいおん!』とはジャンルが違いすぎるので、単純に比べるのは如何かなと思いますけど。
別に駄作じゃないと思いますが、やっぱり一番はCLANNADという感じはしますね。
演出も音楽も声優の演技も良かったし、作画はけいおん!も負けてないけど、やっぱりCLANNADが一枚上な感じします。
とらドラ!は京アニとは関係ないんじゃ?あなたほどのお方が、まさか知らないわけではないでしょう?
↓ほとんど自演かよ・・・
それではあなたが最高と言える作品を作ってみては?
そうですか、ねもうアニメですか。
そうね! 『CLANNAD』の『現世』のヒットは絶望的なので 『来世』に期待をしましょう。
私もCLANNAD大好きです!
でもAIRの方がもっと好きです!!
CLANNADがいいというのには賛同しますが他の作品をこの場で強く批判するのはどうかと・・・・
ところで、「ネ申」って何ですか?ねしん?
ネ申アニメといわれても意味がわかりません。
京アニ駄作作品で挙げられた中で「とらドラ」が京アニとどういう関係が?
神=ハルヒ
ご期待に沿えず、申し訳ありません。
>その他の「ハルヒ」や「らき☆すた」やら「けいおん!」やら「とらドラ」などの駄作アニメとは別格クラスだと思います
じゃぁクラナドも駄作じゃん。
何度言わせりゃ気が済むんだ。
信者脳で社会を生き抜けると思ってんのか?
クラナド=ハルヒ=らきすた=けいおん=とらドラ=オタクアニメ
です。
認めたくないだけだろ?
デブでひきこもりなクソキモアニメオタク質問者…www
なんか顔真っ赤にして文字打ってるキモオタ想像したら笑えたwww
出来が悪いとか言っておきながらよくそんな事が言えるな。
たしかにCLANNADは感動できます。
しかし、他の作品を批判するのはやめましょう。
ハルヒととらドラ!は駄作ではないと思いす
0 件のコメント:
コメントを投稿