2012年6月7日木曜日

アニメCLANNADのことです。僕がある動画サイトで一番最初にみたCLANNADでは渚が「...

アニメCLANNADのことです。僕がある動画サイトで一番最初にみたCLANNADでは渚が「トゥットゥルー」って言うんです。そして2話、3話と続けて見てみましたが前と比べると話が飛んでいてわけがわかりませんでした。

そのあと(多分)本当のCLANNADを見ましたが、一番最初に見たときと比べると学校は違うし、主人公や渚の顔が少しばかり違っていました。最初に見た方では、コトミ、キョウなどが出てきません※最後まで見てないのでわかりませんが。それになにより、文化祭の「劇」についてです。本家では渚の想像で作られた劇の内容に対して主人公は、聞いたことがあるような、的な感じでしたが僕が見たのは、主人公はその劇が夢に出てきたこととまったく同じ?で桜の木の向こうで誰かが待っている。みたいな感じでした。最初に見た法の動画サイトを忘れてしまって、少し気になったので質問しました。できれば最初私が見たやつの動画サイトも教えて頂けたら嬉しいです。★そんなものありません★という回答はいりません。本当にありました。どうかよろしくお願いします。



長文失礼しました







質問者さんが最初に見られたのは間違いなく「劇場版CLANNAD」ですね。

劇場版は原作の「渚ルート~After Story」に絞り、監督の出崎統氏が大きくアレンジをして東映アニメーションにより制作されたものです。



当然約2時間の枠内ですから物語も非常に短縮され特に終盤は全く違う作品となっています。

また質問者さんの言われるよう登場人物の設定も全く異なっており、幻想世界の表現や、演劇の内容も違います。



原作とは全く違う物として見れば、一般に言われているほど酷い作品とは思いませんので、もう一度見られるもの良いと思います。





★下のdicxaymさん!あなたがリンク貼りをしている「劇場版CLANNAD」は海外違法サイトである事を知っていて貼り付けをしているのですか?

それを見た人に何らかの迷惑がかかる可能性がある事を認識していますか?








◆『劇場版-CLANNAD-』

http://www.anime44.com/clannad-movie



◆『AIR』

http://www.youtube.com/watch?v=VhToTzJxy40【OP】

http://blog-imgs-32.fc2.com/d/a/n/danran18/air12.jpg【画像】



◆『kanon』

http://www.youtube.com/watch?v=DIyWOeANMSE【OP】

http://www2.cscblog.jp/blog/cscblog.jp/ka-zu/img/ka56.jpg【画像】



『劇場版-CLANNAD-』を質問者さんは見たのだと僕は思うのですが

2話3話と続けて見たみたいなので僕まで少し混乱してしまいました(笑)

挙げている上記3作品のどれかと勘違いしていると言う事はないですか?

0 件のコメント:

コメントを投稿